

H.Y2019年新卒入社
管理本部 東日本管理部業務課【東京勤務】 主な担当業務
#労務管理
#採用担当
QUESTION.01入社したきっかけは?
当時の採用条件では総合職で事務を募集していたことと、社員の印象が良かったからです。
また面接時においては、面接官にフィードバックを求めたところ、的確なアドバイスをいただけたり、自分の配属要望なども言いやすい雰囲気だったので、入社後も働きやすそうと思ったのも理由です。
QUESTION.02仕事で苦労した
エピソードは?
入社後ようやく仕事を覚えてきたと思った頃に会社の経営統合やそれに伴う部門異動が続いたので常にわからないことだらけで「これまでに学んできたことが活かされないのではないか」という心配がありました。
しかし、現在所属している管理部門ではさまざまな部門の方と一緒に業務をする機会が多く、今までに所属していた部門で培った人脈や部門の業務内容への理解なども、今の仕事に活かされていると感じることができました。
当然実務については0からのスタートになりますが、今まで経験してきたことが0になったわけではないので、また1から勉強し、担当業務のプロフェッショナルとなれるよう奮闘しています。

QUESTION.03仕事のやりがいとは?
一人で業務を担当できるようになった時は、達成感を感じるので嬉しいです。
また、ルーチンワークより日々発生するイレギュラー案件に対応していくような業務が多いので、そこにやりがいを感じます。
QUESTION.04仕事上、
必要だと思うスキルは?
コミュニケーション能力と臨機応変な案件に対応できる力があれば、仕事がやりやすいかと思います。
また、会社が統合したばかりで仕事の進め方など構築中の部分も多いので、提案力などもあるといいと思います。

QUESTION.05将来に向けて
挑戦したいことは?
新卒採用は今まで大阪本社が主体でしたが、東京本社にも活動エリアを拡大することと、業務のマニュアル化や社内制度の見直しなど、業務の効率化を進めていきたいです。
QUESTION.06社内の雰囲気は
どんな感じ?
東京本社はフリーアドレスを採用しており、どの座席に座って仕事をしてもOKです。
ワンフロアのため他部門の社員も交流がしやすく、明るい雰囲気の社内だと思います。
QUESTION.01会社周辺の魅力は?
東京本社は大門・浜松町エリアなので、東京タワーや増上寺が会社の近くにあります。
オフィス街にも緑があるのは癒されますし、会社帰りに東京タワーのライトアップを見て帰るのもおすすめです。
QUESTION.02プライベートの
過ごし方は?
旅行や美味しいご飯屋さんに行くこともあれば、温泉に行ったり自宅でゆっくり過ごすこともあります。
色々趣味があるので、その時の気分や体の状態に合わせて自分のしたいことをする時が一番ストレスが解消されます!

QUESTION.03学生時代に
熱中していたことは?
海外旅行をすることが好きだったので、飲食店中心にたくさんアルバイトをして、多い時は月2回海外旅行をすることもありました。
卒業旅行では1カ月間でヨーロッパ、トルコ、モロッコ、ベトナム、香港等6カ国を周遊し、忘れられない思い出になりました。
QUESTION.04ある一日の仕事の流れ
- 出社
- 問い合わせ対応
- 昼休憩
- 打ち合わせ
- 調整業務・事務作業
- 退社