

Y.K2019年キャリア入社
アフターマーケットサービス事業本部東海営業部 営業2課【名古屋勤務】 主な担当業務
#アフターマーケット製品提案営業
#新規法人顧客開拓
QUESTION.01入社したきっかけは?
入社したきっかけは、「自動車」が好きで自動車業界で働きたかったことと、活気あふれる職場で仕事がしたいと考えていたからです。
就職活動時、面談した先輩社員がすごく活気のある方でした。
優しく接していただき、「親しみやすく元気な職場」という印象を持ったことを覚えています。
その時から、"この会社で働きたい"と思うようになりました。
QUESTION.02仕事で苦労した
エピソードは?
入社当初は会話の中に専門用語が多く、戸惑いがあり、取引先様からのお問い合わせに答えられないことがあり苦労しました。
資料作成を上司に手伝っていただいたり、社内の先輩方とコミュニケーションを取ることで知識を習得し、成長へ繋がりました。

QUESTION.03仕事のやりがいとは?
お客様から信頼を得られることが仕事のやりがいです。入社当初は、お客様の所へ訪問し、さまざまな商品提案をして受注をいただくことが仕事だと思ってました。
しかし、提案の創意工夫や、情報収集を行った上でお客様へお伝えすることにより丁寧な商談ができ、また受注後のアフターフォローを行うことでお客様との信頼関係が築けることを学びました。
その結果、次の商品提案を行った時には、君が紹介するなら買うと言っていただけたことが嬉しく、やりがいを感じました。
QUESTION.04仕事上、
必要だと思うスキルは?
「笑顔と明るさ」
社外へ出ることも多くお客様と話す際は、笑顔で明るく話すことで商談の成功率が上がると考えております。
また、社内でも明るく元気に挨拶することで1日の始まりも明るくなると思います。

QUESTION.05将来に向けて
挑戦したいことは?
現在は、担当者としてがむしゃらに営業活動を行っていますが、将来は、担当者の経験を活かして管理職を目指したいと思います。
管理職になった際は部下の指導教育はもちろんのこと、企業価値を高め全社に良い影響を与えたいと思っております。
QUESTION.06社内の雰囲気は
どんな感じ?
年齢・性別問わず会話ができていて、私もわからないことは、上司によく質問しています。
仕事中の雑談や昼食時には、笑い声が聞こえる職場である一方、業務の際はお取引先様と活気ある雰囲気となり、メリハリのある楽しい職場であると思います。
QUESTION.01会社周辺の魅力は?
私は、名古屋officeで働いているため、仕事帰りに名古屋駅前のミッドランドスクエアでショッピングを楽しんでいます。
QUESTION.02プライベートの
過ごし方は?
私の趣味は、ゴルフです。
月に一度打ちっ放しやゴルフ場に行って気持ちをリフレッシュしてます。

QUESTION.03学生時代に
熱中していたことは?
学生時代は、スーパー銭湯でのアルバイトに熱中していまいた。
今では流行していますが、サウナ内にてお客様へ熱気をうちわで扇ぐ「ロウリュウ」でのサービスを担当していました。
ロウリュウ終了後は、私自身も汗をかいて大変な思いもしましたがお客様から「ありがとう」と言われる一言が喜びになってました。
QUESTION.04ある一日の仕事の流れ
- 出社
- 電話対応
- 資料作成
- 昼食
- 客先訪問
- 帰社、事務作業
- 退社