このページの本文へ

ここから本文

社員座談会

中堅社員による、
部署の垣根を超えた座談会を開催しました。
当社の制度や設備、先輩社員について、
リアルな声をお届けします!

※各社員の勤務地及び所属部門は、取材時の情報です。

座談会メンバー

  • R・Kさん R・Kさん

    管理本部
    経理部 会計課
    2020年キャリア入社

    大阪本社勤務。前職は鉄道関係の会社で働いており、2020年にキャリア入社した。自動車業界については、入社後に日経新聞や経済番組を見て猛勉強した。

  • Y・Yさん Y・Yさん

    アフターマーケットサービス事業本部
    アフターマーケット事業部
    東日本営業部 札幌営業所
    2017年キャリア入社

    札幌officeに勤務。常に時間に余裕を持った行動を心がけている。朝型タイプで、フレックス勤務制度を利用して7時台に出勤し、16時台で退社することもある。

  • N・Mさん N・Mさん

    技術統括部
    サービスソリューション部
    中四国ソリューション課
    2011年新卒入社

    高松officeに勤務。営業やサービス、営業事務など幅広い業務に対応している。最近は妻のススメで始めた、お風呂上がりの洗顔パックにはまっている。

  • A・Fさん A・Fさん

    三菱電機株式会社 三田製作所 出向
    営業部
    モビリティソリューション営業課
    2011年新卒入社

    三菱電機株式会社の三田製作所に出向中。「営業担当者はイエスマンであれ」を信条として、顧客満足度を第一に考えた営業スタイルを貫いている。

  • Y・Kさん Y・Kさん

    オートモーティブシステム事業本部
    第一事業部
    東京営業部 営業2課
    2017年新卒入社

    東京本社勤務。資格取得奨励制度を活用して自己研鑽に励んでいる。仕事でのこだわりは、可愛い服とヒールで気分を高めて仕事に臨むこと。

  • K・Yさん K・Yさん

    オートモーティブシステム事業本部
    第二事業部
    大阪営業1部 営業1課
    2017年新卒入社

    大阪本社に勤務。公私共に面倒見が良い先輩社員に囲まれて、営業担当者としてさらなる成長を遂げている。自身も頼れる先輩になるべく奮闘中。

メンバーを見る
  • R・Kさん
    R・Kさん

    管理本部
    経理部 会計課
    2020年キャリア入社

    本社勤務。前職は鉄道関係の会社で働いており、2020年に中途入社した。自動車業界については、入社後に日経新聞や経済番組を見て猛勉強した。

  • Y・Yさん
    Y・Yさん

    アフターマーケット事業本部
    営業統轄事業部
    北日本営業部 札幌営業所
    2017年キャリア入社

    札幌営業所に勤務。常に時間に余裕を持った行動を心がけている。朝型タイプで、フレックス勤務制度を利用して7時台に出勤し、16時台で退社することもある。

  • N・Mさん
    N・Mさん

    技術統括部
    サービスソリューション部
    中四国ソリューション課
    2011年新卒入社

    四国営業所に勤務。営業やサービス、営業事務など幅広い業務に対応している。最近は妻のススメで始めた、お風呂上がりの洗顔パックにはまっている。

  • A・Fさん
    A・Fさん

    三菱電機株式会社 三田製作所
    出向
    営業部
    モビリティソリューション
    営業課
    2011年新卒入社

    三菱電機株式会社の三田製作所に出向中。「営業担当者はイエスマンであれ」を信条として、顧客満足度を第一に考えた営業スタイルを貫いている。

  • Y・Kさん
    Y・Kさん

    オートモーティブシステム
    事業本部
    第一事業部
    東京営業部 営業2課
    2017年新卒入社

    東京営業部勤務。資格取得奨励制度を活用して自己研鑽に励んでいる。仕事でのこだわりは、可愛い服とヒールで気分を高めて仕事に臨むこと。

  • K・Yさん
    K・Yさん

    オートモーティブシステム
    事業本部
    第二事業部
    大阪営業1部 営業1課
    2017年新卒入社

    大阪営業1部に勤務。公私共に面倒見が良い先輩社員に囲まれて、営業担当者としてさらなる成長を遂げている。自身も頼れる先輩になるべく奮闘中。

閉じる
  • 勤務制度や
    働きやすさについて
  • 設備・環境に
    ついて
  • 現行の
    福利厚生について
  • 先輩社員について
  • 自分の
    こだわりについて

勤務制度や働きやすさについて

Y・Kさん Y・Kさん

在宅勤務制度があるので、仕事とプライベートの両方を充実させる働き方ができますよね。業務内容に合わせて「明日もテレワークにします」といった柔軟な対応も可能ですし、自由度の高さが素晴らしいなって思っています。

N・Mさん N・Mさん

有給休暇もしっかり取得できるので、ワーク・ライフ・バランスが実現しますよね。育児支援として育児休業や育児短時間勤務制度、介護支援として介護休業や短時間勤務制度などが整備されているので、家庭の事情に合わせた働き方もできます。

R・Kさん R・Kさん

有給休暇のうち、1時間単位で休暇を取れる時間単位有休の制度も魅力だと感じています。プライベートの予定に合わせて流動的に休めますから。

勤務制度や働きやすさについて
Y・Kさん Y・Kさん

同感です!半日単位有休の制度もあり、例えば「飼っている犬を病院に急遽連れて行くために今日の午前は休みます」なんて使い方もできます。他社に勤める友人が「1週間前までには休暇を申請しないといけない」と話しているのを聞くと、当社の休暇の取りやすさを実感します!

K・Yさん K・Yさん

休みを取りやすい良い職場ですよね。もちろん、お客様や同僚に迷惑をかけないように簡単な調整は必要ですけどね。そこさえちゃんとしておけば、「この日休みます」、「わかりました」ですぐに承認をもらえますしね。

A・Fさん A・Fさん

私が良いと感じる勤務制度はフレックス勤務制度です。私は朝が弱く、時間が経つにつれて力を発揮できるタイプなんです(笑)。良いパフォーマンスをするためにも、出社時間を自身で決められるのは最高ですね。

Y・Yさん Y・Yさん

コアタイムさえ守れば、出社時間も退社時間も自由ですからね。私はA・Fさんとは逆で朝早いのは平気なので、早朝に出社して退社時間を早めることもありますよ。だから保育園に通う子どものお迎えなんかもできています。

N・Mさん N・Mさん

フレックス勤務制度は、1ヵ月の決められた総労働時間を満たしていればOKっていうのも良いですよね。例えば、ある日に10時から15時というコアタイムだけ出勤したとして、足りない勤務時間は1カ月の間の別日で補えば良い。その点からも非常に自由度が高いと言えますよね。

勤務制度や働きやすさについて
Y・Yさん Y・Yさん

1カ月間のトータルで、必要な勤務時間を下回らないように自分でコントロールすれば問題ないですしね。

R・Kさん R・Kさん

それにフレックス勤務制度と時間単位有休や半日単位有休を組み合わせることで、自分に一番あった働き方が叶えられます。働き方の選択肢が多いのは当社の特徴だと感じています。

Y・Yさん Y・Yさん

子育てをしていると、子どもが熱を出して突然迎えに行かなければいけないという時があります。その際も、フレックスと時間単位有休や半日単位有休を組み合わせることで問題なく対応できていますね。

設備・環境について

R・Kさん R・Kさん

設備や働く環境で言えば、まず大阪本社ビル(大阪市福島区)が印象的な外観ですよね。友人にも「綺麗なビルで働いているんだね」って言われることが多いです。最寄り駅(JR福島駅)まで徒歩5分ほどで、梅田もすぐそばなので立地も良いです。

Y・Kさん Y・Kさん

東京本社は建物だけでなく、机や椅子、キャビネットや個人ロッカーも全部新しいので、気持ち良く働けます。駅チカなのも良くって、雨の日に傘を忘れてもダッシュで行けばほとんど濡れずに済むくらいなんです(笑)。ビルの下にはコンビニもあって便利ですし、不満な点はまったくありません。

設備・環境について
Y・Yさん Y・Yさん

私が勤務する札幌officeも2023年4月に移転したばかりで、設備の一つひとつが新しい。しかもビルは札幌駅の目の前で、地下でもつながっています。地下から出てビルの入り口までかかる時間は、誇張なしで7秒です(笑)。

Y・Kさん Y・Kさん

東京だとエントランスに季節ごとの飾り付けもしています。例えば、12月にはクリスマスツリーがあったり、七夕には皆で短冊に願いごとを書いて吊るしたりしますよ。

K・Yさん K・Yさん

そういうちょっとしたイベントって楽しいですよね。設備だと今日私たちが集まっている会議室も快適な空間です。当然ながらWi-Fiや大型モニターも完備されていますし、椅子もすごく座りやすい!自席の椅子もこれにしてもらえないかな(笑)。

N・Mさん N・Mさん

職場の環境的な面でいくと、部署によってはペーパーレス化が徐々に進んできていますよね。取引先がファックスを使用するケースもあるのでゼロにはできないと思いますが、これからの時代を考えれば必要な変化だと思いますので、全社的にペーパーレス化をさらに加速させてほしいですね。

設備・環境について

現行の福利厚生について

Y・Kさん Y・Kさん

福利厚生は充実していますが、私が真っ先に思い浮かべるのはやっぱり昼食手当です。外食の値段も上がっている時代なので、1日500円の昼食手当はとても助かっています!

A・Fさん A・Fさん

東京や大阪などでは、希望者は自己負担ですが、配送のお弁当もあって意外と魅力的な制度だなって思っています。食事って毎日のことですから、選択肢が増えるのは良いですよね。

Y・Kさん Y・Kさん

資格取得試験の受験料補助や取得後の奨励金の支給などがある資格取得奨励制度も活用しています。資格を取ろうと思っても、受験料や勉強のための受講料が高いと躊躇しちゃう部分ってあるんですよね。でも資格取得奨励制度のおかげで「合格すればこれだけ金銭面で補助してもらえるんだ」となれば、思い切ってチャレンジできるし、勉強も頑張れるんです。

現行の福利厚生について
R・Kさん R・Kさん

語学研修や通信教育、社外セミナーなど各種研修制度も充実していて、社員の成長を応援してくれる会社だと感じます。本当にいろいろな制度があるので、皆が内容を深く知って、より積極的に利用していけると良いなって思います。

A・Fさん A・Fさん

三菱電機グループならではというところでは、三菱電機持株会という三菱電機の株式を少額から購入でき、財産形成を支援してもらえる制度も良いですよね。

K・Yさん K・Yさん

毎月の積立額に対して、会社から奨励金が支給されますしね!

現行の福利厚生について
Y・Yさん Y・Yさん

私も実際に持株制度を利用しています。三菱電機はやはり大企業ですし、安定株だと言えます。その株を自分が決めた金額で月々購入できるというのは理想的な制度だなって感じますね。普通に購入しようとすると100株単位でしか購入できず、かなりまとまった金額が必要になりますもんね。

A・Fさん A・Fさん

自分たちが頑張って三菱電機グループとしての業績が上がれば配当金も増えるわけだから、株式を持つことで仕事のモチベーションアップにもつながるはずです。だから持株制度は皆にとってwin-winな制度だと思います。

Y・Yさん Y・Yさん

加えて、今って自分で貯蓄をしっかり増やしていく必要がある世の中ですよね。持株制度に加えて、「確定給付年金」と「確定拠出年金」が用意されている企業年金制度や、一般財形、年金財形、住宅財形など目的に応じて選択できる財形貯蓄制度がしっかりと完備されているのも、当社の特長だと思います。

A・Fさん A・Fさん

三菱電機グループの従業員優待制度もあって、三菱電機グループ社員だけの保険制度や各種保険などを利用できたり、三菱製の製品をお得に購入できたりしますよね。私はそこから一歩踏み込んで、何百社もあるグループ会社同士でつながれるプラットフォームを構築できれば、ビジネス面でも相乗効果が生まれて素晴らしい結果につながっていくんじゃないかと考えています。やっぱり三菱電機グループというのは非常に大きな強みですからね。

先輩社員について

N・Mさん N・Mさん

先輩方も上司も本当に素敵な方ばかりで、良いイメージしかありません。特に素晴らしいと感じるのは社会人としての判断力です。また、優しさと人間的な強さもあって、自分も見習いたいなって常に思っています。

R・Kさん R・Kさん

N・Mさんがおっしゃる「優しさ」という部分は、私も強く感じます。経理という仕事柄、各年代の方にいろいろとお願いをすることが多いのですが、皆さん本当に快く応じてくださるんですよ!

先輩社員について
Y・Kさん Y・Kさん

先輩風を吹かす人もまったくいませんよね。だから素直に尊敬できますし、「心地良い職場だな」って感じる大きな要因になっていると思うんです。

R・Kさん R・Kさん

確かに上から押し付けるような話し方をする方っていないです。

K・Yさん K・Yさん

頼りになる先輩も多いですよね。仕事面で何かわからないことがあって質問すると、必ず的確な答えが返ってきます。自分も後輩に対して、そういう頼れる先輩になりたいなって思います。

先輩社員について
N・Mさん N・Mさん

皆さん知識量がとにかくすごい。会社のことや仕事についてはもちろん、商社の人間として大切な社会情勢や取引先などの情報についてもわかりやすく教えてくださいます。先輩や上司を見ると、自分はまだまだ知識が足りないなって痛感しますね。

K・Yさん K・Yさん

知識が豊富な先輩と話していると、自分が知らないことをいっぱい知れるから面白いですよね。ユーモアもあるし、一緒にいて楽しいっていうのが一番感じるところです。

Y・Yさん Y・Yさん

いろんな先輩方と話すことで、知識が増えるのはもちろん、価値判断のスキルが鍛えられるという側面もあります。先輩社員の良い部分を貪欲に吸収して、自分ももっと成長していきたいですね。

K・Yさん K・Yさん

加えて、皆さん面倒見が良くて、私はお世話になりっぱなしです。飲まなきゃやってられない日ってあるじゃないですか(笑)。そんな時に「ちょっと飲みに行きましょうよ」と言ったら、「よし行こう!悩みがあるなら聞くよ!」って快く言ってくださるんですよ。

N・Mさん N・Mさん

アフターファイブも本当に良くしてくださいますよね。あれがとても嬉しいんだよなあ。

先輩社員について
A・Fさん A・Fさん

先輩方に共通しているのは、「会社が好き」「仕事が好き」「飲みが好き」っていう3つだと思うんです。飲み会も歓迎会や送別会など開催してくださいますが、色んな話題でとても盛り上がります。もちろん飲みのお誘いがあっても断ってもOKな雰囲気。他の会社ではなかなかないことだと思うし、当社の特徴だと思いますね。

Y・Kさん Y・Kさん

いろいろな関わりの中で先輩方が人間関係を良好にしてくださるから、仕事も円滑に進められるんですよね!

A・Fさん A・Fさん

言い換えれば、「人」に興味がある方が多いんですよね。仕事や会社に誇りを持って、人とのつながりを大切にする。そんな先輩たちの姿勢を、自分も絶対に見習っていこうと思います。

自分のこだわりについて

A・Fさん A・Fさん

私のこだわりは、物事を前に進めるためにとにかく行動することです。中身にこだわり過ぎて行動が遅れる方がマイナスだと考えているんです。また、会社員の特権は学びながらお給料をもらえる点だと思うので、学び続ける姿勢も意識していますね。そして最近は、嫌な仕事から取り組むということも心がけていますよ。

R・Kさん R・Kさん

学び続けるというのは私も意識しています。キャリア採用で自動車業界のことを深く知らずに入社したので、今でも日本経済新聞や経済番組を欠かさず観て、業界のことや関わってくる多彩なテーマについて勉強しています。学び続けることで、情報が自分の中でどんどん整理されていくのを感じますね。だから、新入社員や当社を志望する方には、この2つのツールを使って勉強するのをオススメします!

Y・Yさん Y・Yさん

自分が心がけているのは、時間に余裕を持つことです。例えば、お客様を訪問する際もギリギリに着くのではなく、30分前には到着しているのが理想ですね。そうする方が気持ちも楽ですし、訪問前にもう一度シミューレーションなんかもできるので、良い結果が生まれやすいんですよ。

N・Mさん N・Mさん

私は、常に客観的に考えるようにしています。「この場合、上司ならどう判断するだろう」「どちらの対応の方がベターだろうか」と一旦立ち止まって思いを巡らせる。そうすることで、仕事ってうまくいくと確信しています。

自分のこだわりについて
Y・Kさん Y・Kさん

私のこだわりは、「ストレスを溜めない!」です。なので、嫌だなって思うことや悩みができたら、同僚や上司とおしゃべりしてスッキリするんです。そうやって、嫌な気持ちを翌日に持ち越さないようにしています。付き合ってくれる皆さんに感謝ですね(笑)。

Y・Yさん Y・Yさん

その話ともリンクする部分がありますが、円滑な人間関係も重要ですよね。お客様との関係はもちろん、社内での人間関係も非常に大切です。人間関係が構築されていないと、本来はうまくいくはずのものも、支障が出てきてしまいますからね。だから普段からコミュニケーションをしっかり取るようにしています。

Y・Kさん Y・Kさん

同僚との日々の会話ってとても大事ですよね。それから、仕事に向けて自分の気持ちを高めるのも大切だと考えているので、可愛いと思う服を着てテンションを上げていますよ。あと、毎日ヒールを履くのもこだわりですね。

K・Yさん K・Yさん

ヒールを履くとやっぱり気持ちが変わるんですか?

Y・Kさん Y・Kさん

目線が変わって「舐められないぞ」という自信が湧いてきますし、相手が私に抱く印象も変わるように感じるんですよ(笑)。

K・Yさん K・Yさん

気持ちの切り替えみたいな部分は、私のこだわりである「メリハリをつける」と共通しているかもしれません。やはり、人間って何時間も集中するのは無理じゃないですか。それこそ1日の実動時間7時間45分の間でもギアを入れたり、息抜きしたりを自分でうまく調整することで、生産性が高まりますよね。プライベートでも、「今日はとことん飲む」、「今日は思いっきり休む」といったことも、メリハリをつけるために意識してやっています(笑)。

自分のこだわりについて
N・Mさん N・Mさん

K・Y さんのメリハリに通じますけど、仕事の効率を上げるには10分睡眠とかも効果的だと思うんですよ。そういうことができるスペースや制度ができれば良いなって思いますね。

R・Kさん R・Kさん

仕事に関してだと、振られた業務に対して「イエスマンになる」というのも私のこだわりです。「この人ならできるだろう」と信じてお話をいただいていると思うので、なるべく断らないようにしています。そして引き受けるからには、クオリティもスピードも最高になるように努力していますよ。

A・Fさん A・Fさん

イエスマンっていうのは、営業担当者としての私のこだわりでもあるんです!「顧客に対してイエスマンになるな」っていう考えもあるんですが、私は「お客様に対しては常にイエスマンであるべきだ」と信じています。重要なのは、ご要望をお聞きした上で、主導権をしっかりと握って相手側が満足できる落とし所をつくることなんですよ。そこをうまく舵取りできるようにするのが、30代からの営業には必要だと考えていますね。

N・Mさん N・Mさん

先ほど出た可愛い服を着るっていうのと似ているんですが、私も身だしなみに気を遣っています。特に最近は妻にススメられて始めた顔の洗顔やパックにハマっています(笑)。お風呂上がりのパックは気持ちもリセットされて最高ですよ。

Y・Yさん Y・Yさん

自分はまったく美容をやっていないので、ぜひオススメのパックを教えてください(笑)。

N・Mさん N・Mさん

今度持ってきますよ!騙されたと思って一度やってみてください。本当にすごいですから(笑)。

メルコモビリティソリューションズ株式会社 採用サイト

ENTRY

マイナビ2024
お問い合わせお問い合わせ

COMPANY

会社情報

BUSINESS

事業情報 事業情報TOP

PRODUCT

製品情報

RECRUIT

採用情報 採用情報TOP

CONTACT

お問合せ

USERS

法人のお客様
ページトップへ戻る